多くの有識者から大学受験対策におすすめされる個別指導型予備校 PerS

偏差値30からの個別指導型予備校PerS(パス)の学習理論、指導方法について大学教授、ベストセラー作家など各業界の第一線でご活躍されるエキスパートの方々から推薦状を頂戴しました。
以下、ご紹介いたします。

9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)は、魔法ではなく原理原則で人を成長させる成功法則本である

飯沼一洋様のからのメッセージ動画


ダイヤモンド社 書籍編集局 飯沼一洋様

■ダイヤモンド社 書籍編集局 飯沼一洋のご紹介のご紹介

現在「某・日本一のビジネス書 出版社」の編集部に所属。
3年連続「日本年間ベスト10」に担当本がランクイン

戦略を検証しながら、最終的な成果を出す。この繰り返しが効くのです。

この予備校は、
●自分に合った戦略を立てる、
●戦略を定期的に検証する、
●年中無休のフィードバック
という、勉強の仕組みが整っています。

勉強も仕事も、本質は同じです。
どんな仕事も、
目標に向けての戦略を立て、実行に移し、
戦略を検証しながら、最終的な成果を出す、
この繰り返しです。

大学受験は、
基本的な学力を身につけるだけでなく、
仕事に必要な習慣を身につける
またとない機会です。

この予備校は、
その機会を最大限に活かせる場であると確信しています。

元最年少裁判官の弁護士 白川敬裕様
http://ameblo.jp/shirakawa-takahiro/


■弁護士 白川敬裕様のご紹介

白川様は元最年少裁判官の弁護士として著名な方です。現在は、企業の総合的法律援助、紛争予防法務、労使関係、相続、交通事故、借地借家等。医療問題にも力を入れていらっしゃいます。

学習すればするほど、人は自分らしくなっていきます。

学習には自分で試行錯誤する時間と、その結果に対して人から反応を返してもらう機会とが必要です。その繰り返しで、学習すればするほど、人は自分らしくなっていきます。

最近のゆとり教育見直しのなかで、ともすれば学習内容を増やし授業時間さえ増やせばいいという風潮が広がらないか、心配しています。

この予備校を通じて、全国に自分らしい元気さにあふれた若い人がどんどん育っていったら素敵ですね。PerS(パス)の、試行錯誤とフィードバックのベストマッチに期待しています。

西南学院大学 法学部教授 毛利康俊様


■西南大学教授 毛利康俊様のご紹介

西南大学法学部では、先輩が後輩の学習の支援をするという仕組みを活用している点が大きな特徴と言えるでしょう。ディベートや法律討論会など、学習系イベントも盛んに展開されていらっしゃいます。九州地方の大学

【毛利教授情報】

[略歴・取得学位]
1996年3月 京都大学大学院法学研究科博士後期課程指導認定
退学 修士(法学)〔京都大学〕
[専門領域]
法哲学 法理学
[研究テーマ]
社会システム論(特に二クラス・ルーマンのもの)を背景にして
、法の一般理論、法価値論、法学方法論にアプローチしている。
[担当科目]
法哲学 法思想史
[主要業績]
・「人間主体性の動態化と法システムの責任」『法の理論 17』(成文堂、1997年)所収
・「法的実践と理性の社会的条件-N.ルーマンの法的議論理論批判を契機に (一)(二)・完」法学論叢、143巻3号(1998年6月)、144巻号(1999年3月)
・毛利康俊「不確実な社会における『政治的なもの』の構想-審議的民主主義とリスク社会論」(日本法哲学会編『<公私>の再構成 法哲学年報2000』[有斐閣、2001年])
[学会・社会的活動]
日本法哲学会 日本法社会学会
[コンタクト方法]

効果的なアドバイスで最も効率的な合格への道を示すPerS(パス)。

物理的な距離の問題による教育格差は、インフラの進化とともに解消されうる時代となりました。

そんな中、色々な教育スタイルが考えられますが、とりわけ大学受験において合格を勝ち取るには、生徒が「自己管理能力」を高めることが必須と言えるでしょう。

親の手から離れ、自分で考えて勉強しなくてはならないのが大学受験。

つかずはなれずの絶妙な関係で生徒の自主学習を促し心理特性に基づく効果的なアドバイスで最も効率的な合格への道を示すPerS(パス)。

情報格差に悩んでいた地域の受験生にとって、新時代が生み出した強力な学習処方箋の一つとなるに違いない。

個別指導塾TESTEA 塾長 繁田和貴様
http://ameblo.jp/kaiseibancho/


■個別指導塾TESTEA様ご紹介

年間、月間、日間の学習計画シートをもとに、受験勉強を通じて自己管理能力を高めさせることに重きを置いている点が特徴的。講師は現役の東大生が中心。生徒自身に「考えさせる」ことに重きを置いた指導を行っていらっしゃいます。

またITをからめた教育は今後無視できないと確信し、社内にIT専門部隊も配備。2010年度からはiPhoneアプリやAndroidアプリによる教育配信も展開しており、インターネットを使用した双方向型の授業も着々と準備されています。

プロフェッショナルゆえの緻密な個別指導の姿勢。それが多くの受験生に支持される理由でしょうね

受験勉強学習を加速していくためには自分で問題を解くことにプラスして周りからのフィードバックも大切です。

自分がつまってしまったところの解き方を教えてもらいまた受験に対する心構えもしっかりと教えてもらえる。

この予備校が多くの受験生に支持されるのは、その徹底的した緻密な個別指導の姿勢にあると感じています。

また一貫したプロフェッショナルな姿勢と組織としての誠実さがあるからこそ、この予備校の卒業生が大学生になって自ら指導側にまわるのだと思います。

日本通訳サービス主宰 関谷英里子様
http://ameblo.jp/premierlinks/


日本通訳サービス主宰 関谷英里子様のご紹介

米元副大統領アル・ゴア氏、ダライ・ラマ14世、マインドマップRのトニー・ブザン氏など、一流講演家の同時通訳者でもあり、ビジネス作家として「カリスマ同時通訳が教える ビジネスパーソンの英単語帳」、「なぜあの人の話に、みんなが耳を傾けるのか?」などの著作と、マイケル・J・モーブッサン著の「まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠」の翻訳を手がけられています。

「教育格差を是正する」という大きな課題に取り組んでいるのが「偏差値30からの個別指導型予備校PerS(パス)」

この予備校が多くの受験生に生活する地域によって制限されていた、子どもたちの「学びたい」「大学に進学したい」という要望にITで応え、「教育格差を是正する」という大きな課題に取り組んでいるのが「偏差値30からの個別指導型予備校PerS(パス)」です。

塾や予備校が無い地域にお住まいの方も、これで安心して学習を進めることができますね!

全国私塾情報センター/株式会社 私塾界
執行役員 事業統括責任者
中田 未知之様
http://www.shijyukukai.jp/



全国私塾情報センター/株式会社 私塾界
執行役員 事業統括責任者 中田 未知之様様のご紹介

学習塾業界の経営情報誌『月刊私塾界』の発行をはじめ、塾経営者のためのセミナーを開催している。

日本の教育を元気にする!
学習塾経営者のための情報誌『月刊私塾界』は創刊30年目。

中田 未知之 [株式会社 私塾界/全国私塾情報センター]
e-Mail : nakata@shijyukukai.co.jp
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-39-1 三善ビル3F
Tel. 03-3987-0838 Fax. 03-3987-1940
mobile. 090-8491-1863
URL : http://www.shijyukukai.jp/
Twitter @shijyukukai_jp

「学び」で狙った成果を上げられるかどうか、そのポイントはたったの2つ。

学校教育、社会人教育20年間の経験から言えば、「学び」で狙った成果を上げられるかどうか、そのポイントはたったの2つ。

1.自分にふさわしい教材に、ふさわしい方法で取り組めるか。

2.ゴールまで息切れせず、安心して走り抜けられるか。

指導を介して生徒と先生が直接つながれる偏差値30からの個別指導型予備校PerS(パス)は、まさにこの2つの要素をおさえた新しい教育システムと言え るでしょう。

受験生のみなさんが、自身の可能性と先生の指導力を信じて全力で取り組みさえすれば、必ず桜咲く春を迎えることができることでしょう!

元中学校進路指導主事、現ビジネス速読術講座主宰者
寺田昌嗣様

SRR速読ラボ ─ 日本初、大学教育で採用された速読メソッド


元中学校進路指導主事
現ビジネス速読術講座主宰者 寺田昌嗣様のご紹介

福岡県出身。名古屋大学法学部卒。
元福岡県立高校公民科教師。

高校時代に「右脳」「1冊1分」をうたう夢のような速読にはまり、いくつもの講座にトライし挫折。 その後、7年がかりで自力で速読をマスターし、さらに7年かけて実用的ビジネススキルとして速読術を完成。2001年に独立し、その指導と普及にあたる。

人気ベンチャー企業Y-Cubeから大手電力会社まで幅広く社員研修を実施。主催する速読術講座には、石原明氏、吉野真由美氏、滝井秀典氏、マネー・ヘッタ・チャン氏、藤沢あゆみ氏、ほか多数のビジネス書ベストセラー作家が訪れている。

近著『フォーカス・リーディング』は2ヶ月で8万部を越えるベストセラー。
現在は福岡で、古典・名作などの課題図書を楽しむ読書会(博多非凡塾)を主催。福岡市を中心とした読書会・勉強会(朝活・セミナーetc)ネットワークの事務局を務める。